12月12日’月)の高嶺 晴 来られたのはいつものお方だけ(-_-;)。 LDの東風が強く、ゆっくり上がって11時半過ぎにフライト開始。 なぜか二人ともぶっ飛んだ!。 明日は雨で、その後は冬型気圧配置が続くよう。しばら…続きを読む
12月10日(土)の高嶺 晴 今朝も冷え込みました。 飛べましたがちょっと渋め。MAXは1750mの1時間。詳細画像は後程・・・。 上がったTOは無風~フォロー。しばらくウェイティング。今日来られた面々。 長~く待って12時過ぎ…続きを読む
12月9日(金)の高嶺 晴 朝は冷え込みました。スクールの水道が凍ってた(>_<)。一日ブルーでした。 お二人来られ、10時半過ぎにフライト開始。 あと一人はこのいつものお方。 北被りなのか荒れてて上げ…続きを読む
12月3日の高嶺 曇後時々晴 午前中は曇空&南東風強め。午後は強めの風も収まり、陽射しも出てきました。 ちょっと賑やかなTO.、でも寒かった・・・。 午前中は4人フライト。南東風強めでぶっ飛び+。 …続きを読む
11月27日(日)の高嶺 晴 飛べました。昼からだけど・・・。 不確かな(?)予報に、来られたのは二人だけ、、、。午前中はTOの風がフォロー…。 今日のタンデムは、ちょっと手違いで、午後から2組4人様(-_-;)。手違いがなくとも、風の都…続きを読む
11月25日(金)の高嶺 晴 良く晴れました。 来られたのは、いつものような、あのお方だけ・・・。 スッタモンダしてフライト開始は11時過ぎ?。始めちょっと渋めでしたが。 上がると南アルプス・中央アルプス・御嶽、遠くに北アルプス、…続きを読む
11月19日(土)の高嶺 晴後曇 15時ころに高層の雲が広がってきました。 朝から、TOは北東フォローの風。 予報では12時には南の風が吹くよう、10時過ぎに、タンデムのお客さんと入山。 しか~し!、待ってど暮らせど吹かない南風。 …続きを読む
11月18日(金)の高嶺 晴 朝は冷え込みましたが日中は暖かくなりました。 今日来られたのはこの二人。 11時前にフライト開始。 MAX1900mの1時間。荒れていたそう・・・。 昼からは、愛知か…続きを読む
12月17日(木)の高嶺 晴後時々曇 朝は快晴、集合前後に高層の雲が広がって・・・。 今日来られたのはいつものチョンチョンのお方。 10時前にLD初ですが、陽射しの薄いTOはちょっと寒い。 11時苗頃のフライト開始ですが、渋~いコ…続きを読む
11月12日(土)の高嶺 晴 良く晴れ日中は暖かい日でした。 ちょっと賑やかなTO。一便に乗れなかった人も…。 TOの風は南西強め&逆転層強め?。10時半ころのフライト開始。唯一雲が出来ている風車を目指す。 一回失敗し、県境付近で仕切…続きを読む