パラグライダー フライト体験コース

- パラグライダーが初めてだけど、どんな感じか一度体験してみたい!
- 練習なしで遊覧飛行してみたい!
- これから本格的にパラグライダーを始めてみたいけど、その前に少しだけだけスクールの雰囲気を感じてみたい!
- 休日に何か楽しいことをやってみたい!
等々、パラグライダーで飛んでみたいとお考えの方々に用意してあるコースが、このページで紹介するパラグライダー体験コースです。

これらのコースは、ご家族で、友人同士で、或いは恋人同士で、もちろんお気楽にお一人でと、様々な方々にパラグライダーの楽しさを体験して頂いています。パラグライダー体験コースは、ご都合やご希望に応じてお選び頂けるように、
- 一人乗り体験コース
- タンデム二人乗り遊覧コース
- 三人乗りフライトコース(遊覧飛行)
- タンデム&一人乗り体験コース
パラグライダーの楽しさを充分に体験して頂ける内容の4つのコース設定で皆様のご来校をお待ちしています。
一人乗り体験コース
体験コースは、パラグライダーが初めての方を対象としたコースです。何事も自分でやって見ないと気がすまない方にお勧め致します。
このコースでは、最初にパラグライダーのフライトに必要となる基本操作を練習し、基本操作を身につけた後は、いよいよ自力でのフライトに チャレンジとなります。
パラグライダーを右に曲げたり左に曲げたり、そして自分の力で空に浮かぶ瞬間の気持ちなど、きっと色々な体験をお楽しみ頂ける事でしょう ♪

一人乗り体験コース | 7,000円 |
---|---|
web申込 | 6,500円 |
上記の料金にはコースに必要な機材一式の使用料金を含みます。
※現在都合によりこのコースの募集受付は休止しています。
タンデム二人乗り遊覧コース
当スクールが一番にお勧めするのが、このタンデム二人乗り遊覧コースです。このコースでは、2人乗りの専用タンデムパラグライダーを使って標高1570mの高嶺山から飛び立ちます。
飛行中は専属のパイロットが操縦を担当しますので、初めての方だとちょっと難しいパラグライダーの取扱いや操縦を覚える必要はありません。
貴方は、離陸時にホンの少し走ることが出来れば南信州から三河方面を一望出来る心地良い遊覧飛行をお楽しみ頂けます。
ご希望の方には、タンデムフライト中に気流の状態がよければ、パイロットの指導の下で操縦を体験してみることも出来ます。
そして、カメラを持参すれば、珍しい空中での景色やフライト中のパラグライダーの撮影も可能です。タ ンデムフライトでひとときの間、南信州の空の遊覧飛行をお楽しみ下さい♪
「ひらやむらふるさと寄付金(ふるさと納税)でタンデム二人乗り遊覧コースが体験できます!。」
詳しくは http://hirayamura.jp/publics/index/141/detail=1/b_id=492/r_id=17/#block492-17

土日祝日 | 14,000円 |
---|---|
web申込 | 13,000円 |
平日 | 12,000円 |
web申込 | 11,000円 |
上記の料金にはコースに必要な機材一式の使用料金を含みます。
このコースのお申し込みはこちらから
三人乗りフライトコース
タンデムでフライトを楽しみたいんだけど、出来れば子供と一緒に飛んでみたい。あるいは仲の良い兄弟のために一緒の思い出を作ってあげたい。そんなことを考えている皆様にお勧めのコースがこの三人乗りフライトコースです。
このコースでは、親子でまたはお子さん二人でご一緒にフライトすることが可能です(お二人の合計体重が90kg以内が理想)。
お父さんやお母さんと一緒なら小さいお子さんも不安無でフライトを楽しむことが出来るかもしれませんね。楽しい空の世界をご一緒にどうぞ。モチロン操縦はインストラクターが行います。

土日祝日 | 18,000円 |
---|---|
web申込 | 17,000円 |
平日 | 16,000円 |
web申込 | 15,000円 |
上記の料金にはコースに必要な機材一式の使用料金を含みます。
このコースのお申し込みはこちらから
タンデム&一人乗り体験コース
タンデムフライト と体験コースを一日でやってしまおうと言う、一寸欲張りなコース内容となっています。
パラグライダーが初めての方でも、パラグライダーの醍醐味を思いっきり満喫していただけるコースです。

土日祝日 | 17,000円 |
---|---|
web申込 | 16,000円 |
平日 | 15,000円 |
web申込 | 14,000円 |
上記の料金にはコースに必要な機材一式の使用料金を含みます。
※現在都合によりこのコースの募集受付は休止しています。