フライトエリアガイド

高嶺山は名古屋から90分のフライトエリア。
南信州最大規模のフライトエリアは、抜群のフライト確立と良質なサーマルが魅力となっています!
このエリアならではのフライトコンディションと高原の風をお楽しみ下さい!!
このページでは、高嶺山でフライトするために必要な情報や、エリアまでの道順、そしてフライト後に必要な各種情報などを掲載しています。
●エリア / ●エリア利用料金 / ●アクセス / ●周辺ガイド / ●スタッフ紹介 / ●取扱商品
このページをご覧の皆様が、高嶺山で楽しい休日が過ごせますように♪
フライトエリア
高嶺山フライトエリアのテイクオフとランディングの光景です。
テイクオフから望むランディング方面
ランディングから望むテイクオフ方面
上空から見るテイクオフ全景
・ランディングより車で20分。徒歩0分
(スクール車で送迎)
・標高1570m(高度差約640m)
・南向き
・全面芝生、テイクオフ向きの斜度
・縦・横に4機セット可能
・ランディングとの距離 2.9km
上空から見るランディング全景
・標高930m
・牧草地150m×50m
装備など
レスキューパラシュート
定められた期間内に正しい手順でリパックの行われたレスキューパラシュートをご用意下さい。
レッグベルト締め忘れ防止装置付ハーネス
高嶺山では2002年4月より「レッグベルト締め忘れ防止装置付のハーネス」の使用を義務付けしています。
皆様により安全にフライトしていただくための措置ですのでご理解ください。
勿論ハーネスを変えるだけでこのような事故を100%防止できません。今まで以上にプレフライトチェック等安全に配慮し、セーフティフライトを心がけてください。
エリアの天気
エリアの天気予報はこちらへどうぞ!
エリア利用料金
ビジター | 1日 | 1,500円 | |
---|---|---|---|
年会員 | 18,000円 | 毎年4月1日より1年間有効 | |
シャトル便 | 1回 | 500円 | 下山時自己申告により支払い |
アクセス
エリアまでの地図
クリックすると、スクールハウス所在地の地図が表示されます。必要に応じて縮尺を変更してご覧下さい。
グーグルマップ
グーグルマップをご利用の方はこちらから
名古屋方面から
東名高速道路名古屋IC→猿投グリーンロード→国道153号線で飯田方面へ
平谷スキー場から約1km先、左側。
所要時間:約1時間半
浜松方面から
東名高速道路浜松西IC→国道257号線で鳳来町・根羽村経由→国道153号線
平谷スキー場から約1km先、左側。
所要時間:約1時間半
飯田方面から
中央自動車道飯田山本IC→国道153号線で豊田方面へ
平谷交差点(信号)から約1km先、右側。
所要時間:約30分
恵那方面から
中央自動車道恵那IC→国道18号線→国道257号線を上矢作町方面→国道418号線を平谷村方面へ
平谷交差点(信号)を右折、約1km先、右側。
所要時間:約50分
周辺ガイド
平谷村の情報
平谷村の楽しい情報などがアップされたホームページもご覧下さい。
宿泊
周辺には、旅館・民宿・ホテルが多数あります。素朴な民宿に泊まるもよし、温泉付きホテルでのんびりと講習の疲れを癒すのもよし。また、アウトドア派の方にはキャンプ場もあります。
ひまわりの館 | 0265-48-2911 | 【温泉旅館】 |
---|---|---|
けいしょう館 コテージ | 0265-48-2911 | コテージ 14000円から |
平谷湖コテージ | 0265-48-1127 | コテージ 4名 13,000円 |
不動温泉花菱 | 0265-47-2321 | 【温泉旅館】 |
P風の森 | 0260-28-2800 | 【ペンション】 |
平谷スキー場・コテージ | 0265-48-2100 | 1棟・20000円(3棟あり) |
平谷スキー場・キャンプ場 | 0265-48-2100 | 1サイト・1500円 |
温泉
- ひまわりの湯 / 600円 スクールから1km。広い浴槽・露天風呂・サウ
- こまどりの湯 / スクールから20分
食べる
- 道の駅 平谷 スクールから1km 食堂・喫茶・ごへいもち 等
- 根羽ーランド(ネバーランド) 食堂・喫茶・ごへいもち 等
- 大柳 スクールから2km 山女魚と五平もちのいろり焼きだけというこだわりの味処
- 喫茶・れいか スクール前 ジャンボ海老フリャーは名古屋人もビックリ
- 福嶋食堂 スクールから10km ちょっとエリアから離れていますが「とんびいず」のメンバーが良く利用する。手打ちうどんがお奨め!!
遊ぶ
- 平谷スキー場 / スクールから1km スキー場・テニス・4輪バギー
- 治部坂スキー場 / スクールから10分 スキー場・釣堀・テニス・ゴーカート・マレットゴルフ 他
- あららぎスキー場 / スクールから20分 スキー場
スタッフ紹介
スクール校長:片桐 正登

パラグライダー指導暦30余年 大空と山と酒をこよなく愛するインストラクター。
人を教えるよりも、自分が飛びたがるのが玉にキズ。
元々はプロのアルパインガイドだったので、 自然、特に風に対しての姿勢は厳しい…と本人は思っているらしい。
いまだに現役コンペティーター(競技者)として大会参加で良い成績を収めることを夢見るお年頃。
所有資格
- JPAパラグライダーインストラクター
- JPAタンデムパイロット
- JPAレスキューパラシュートリガー
その他多数のパラグライダーの名人・達人・奇人・変人のスタッフ・メンバーが あなたのフライトを、力強くサポートしていきます。
取扱商品
JMB中部パラグライダースクールでは、世界でも一流品のパラグライダー用品を取り扱っております。
初めてのパラグライダー機材の購入から、機材の買い替えまで、遠慮なくスタッフまでご相談ください。