1月8日(金)の高嶺 雪 未明から降っています。 平谷は久々の雪国モードです。 平谷付近が一番降っているようですが、スクール駐車場で30㎝弱。スキー場はウハウハかな?。まだ積もりそう。 朝霧行は明日の朝移動予定?(今晩用有り…続きを読む
1月6日(水)の高嶺 晴 昼頃より雲多目に。 遅まきながら明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年末から風邪で体調が良く無く、沈してました。 今日の高嶺山TO近辺です。 明日から天気も大荒れになるようです…続きを読む
12月17日(木)の高嶺 晴 晴れましたが、寒い!。今日も平谷は最高気温が氷点下の真冬日です。 今朝の高嶺山です。平谷は完全に雪国モードです。 スクール付近で積雪10㎝かな(笑)。 明日は山の神さんのアッシーで不在予定。 20日…続きを読む
12月16日(水)の高嶺 雪 早朝に降り出し、一日降ってたようです。今晩も降るのかな~。平谷は最高温度がマイナス3度?、真冬日です。 通院のため飯田へ。積雪は根羽・平谷が多め。治部坂から向こうは少ない…。 明日は天気回復のようですが・…続きを読む
12月15日(火)の高嶺 曇時々雪 陽射しが無く、寒いです。時々雪が降ります。 昨日今日と寒く、時々雪が降っています。二日ともスクールでストーブを焚いてリパックに励みました。 昨日の高嶺。 今日の高嶺山。積雪は大したことありませ…続きを読む
12月12日(土)の高嶺 曇一時晴 午前中は晴れていました。 今日も寂しいお集まり(>_<)。 予定時間通りに、9時半頃GOTOたかねです。 残寝なことに、西風強め、時々フォロー。 そのうちに山が鳴りだし、寒いので無念…続きを読む
12月10日(木)の高嶺 晴 日中は小春日和。 フライト日和が続いています(-_-;) 路傍に咲く花です、ここ一か月くらい咲いてます。なんていう花だろう?。 なんだかんだと、いろいろ書類を作って提出。見切り発車かもしれませんが、今…続きを読む
11月28日(土)の高嶺 曇後晴 未明に激しく降ったようです。朝は曇ですがすぐに晴れ間が広がってきました。 北風が冷たい一日でした。 明日は冬型が緩んで飛べそうです。9時スタート予定。冷え込むようです。 明後日、30日(月)リクエス…続きを読む