3月12日(日)の高嶺 晴後曇 昼からは曇り空に。 ちょっとトラブって、フライト開始は11時過ぎ。私はさらにトラブ11時半ころころだった。 さすがにガンガンコンデションでしたが、雲多めなので昨日ほど荒れてなかった。 一回ゴルフ場へ…続きを読む
3月11日(土)の高嶺 晴 晴れて暖かくなりました。 10時半ころにフライト開始。バンバンです。 山頂部の北側は残雪がびっしり!。 サーマルトップも2000mオーバーしたので風車へGO!、です。 風車から帰ってきて、渋いランディング周…続きを読む
3月5日(日)の高嶺 晴後時々雨 朝は晴れていましたが・・・、 集合の9時には曇り空に、9時半過ぎにはTOへむかうも、途中から湿った雪が降りだし、山頂駐車場では視界も悪くなったので無念の下山。 その後雪?雨はたいして降らなかったが、…続きを読む
3月3日(金)の高嶺 晴 良く晴れました。 来られたのは、塩川さんだけ・・・。 10時半過ぎにフライト開始。 MAX2200mの1時間半(私は1時間)。春らしい荒れたサーマルにビビりながら…。 明日は北西風予報。しかし…続きを読む
1月29日(日)の高嶺 晴 激寒でした。 今回の天子北面は雪べったり。首尾よく上空からの訪問。 その後南下し、大倉山をリターン。北上して毛無まで・・・。 MAX 2100mの2時間でした。周りではダイヤモンドダストが!、…続きを読む
1月20日(金)の朝霧 晴 暖かい朝霧でした。 今週は土日に雑用ありで。華金狙いで朝霧ましたが…。 先週より更に渋めの朝霧でした。 裏山で奮戦中の塩川さんです。結局今週は天下詣では・・・?。 先週は雪が消えかけていた富士山ですが…続きを読む
1月13日(金)の朝霧 晴後曇 いつものお方と、土日が雨予報なので13日(金)をものともせず朝霧行きです。 テイクオフでかなり手間取り(反省)ました。天子へは2番手くらい?下からパスです(笑)。 空いている居る前山・裏山で…続きを読む
12月30日(金)の朝霧 曇 フライト開始すぐに日差しが無くなり…。詳細は明日にもwww。 塩川さんと新城の道の駅で合流。 渡辺さんやタマ・テーちゃんも朝霧に・・・。 ドン曇の稜線をとりあえず天子へ・・・、 西富士上空で塩川…続きを読む