10月1日(土)の高嶺 晴時々曇 午前中は雲多め、午後は雲底が上がったようで晴間が多くなった。 塩川さんの独り勝ち、2300mの2時間。 午後は日差しが回復でそこそこの条件に…、午後タンデム二人。 詳細・画像は後日。 明日…続きを読む
9月26日(月)の高嶺 晴 よく晴れて、日中は暖かくなりました。 今日は(も)この人一人。3連チャンです。 10時半過ぎにフライト開始。高嶺方面は、逆転層・本流北西風で修業フライト。 LD~東方氏~桐山はソアラブ…続きを読む
9月24日(日)の高嶺 晴時々曇 朝は良い天気ですが、すぐに雲多めの空模様に・・・。 雲多め&少々低め。 山頂部は少し色付いてきたようです。 MAX雲底1800m?。寒かったです!。 用足しにトップラン、用足し後車回収…続きを読む
9月12日(月)の高嶺 晴後曇 例によって☀は朝のみ。 今日の極楽とんび。4日連続ですが、まさに絶滅危惧種。 日差しを求め、11時半過ぎまで待って、日差しが届かないままでフライト開始。 雲底〈1,600~1,650m〉からのTO。 …続きを読む
9月11日(日)の高嶺 晴後曇 今日も☀は朝だけ、朝一は快晴ながら、すぐに雲が広がって・・・。 TOの絶滅危惧種達。10時ころです。もうクモクモのガスガス。 渋いのを覚悟でテイクオフするも、渋かった・・・・(;^_^A。20分ほどで地…続きを読む
9月10日(土)の高嶺 晴後曇時々パラパラ 朝は改正ですが、次第に雲が出て、 TOに着いた10時ころには雲だらけの天気。 車回収で上がって、二人フライト。その後は下がった雲底を隠し・・・。 MAXはゲイン少々の1時間くらい?。 …続きを読む
9月9日(金)の高嶺 晴後曇 朝は晴れていましたが、次第に苦も多めに・・・。 スタート時間の9時半には、TOはどっぷり雲の中。それでも吹き流しリセットがてら10時過ぎに入山。 TOはクモクモのガスガス。今日来られたのは何時ものこの…続きを読む
9月4日(日)の高嶺 晴後曇 晴間は朝のうちだけ…、直ぐに雲多目の空模様。 午前中のフライトは、またしてもオーバーキャストにやられ、ぶっ飛び+。 午後のリベンジフライトは、高嶺方面は低い雲底に東方子方面へ、渋いながらもソアラブル…続きを読む