10月23日(日)の高嶺 小雨後晴 朝市は小雨でしたが9時前には晴れてきました。 来られたのは(滞在ですが)、3人。 一人飛びました(というか飛ばされた?)。 もう一人飛ぼうとしてましたが,攫われるようなテイクオフを見て、いったん断…続きを読む
10月22日(土)の高嶺 曇後時々晴 午前中は曇り空午後は青空が広がってきました。 午前中のTOの風はフォロー。2時ころより風が安定しフライトできました。 明日は北日本を寒冷前線通過で北西風強めに。前線通過前なら・・・。 明日は9…続きを読む
10月20日(木)の高嶺 快晴 一日雲が出来ず。ブルーサーマルでした。 朝8時前の高橋の温度計が2度でした・・・。 来られたのは、いつものチョンチョンのお方(笑)。 10時半過ぎにフライト開始。 紅葉鑑賞フライト?。高嶺山北面…続きを読む
10月16日(日)の高嶺 晴 前二日より、雲多め&低め。 来られたのは5名。チョットお淋しい。 10時半ころにフライト開始。一番手・二番手とほぼぶっ飛び(哀)。 三番手のN村さん、このころよりソアラブルに・・・。 3人は雲底…続きを読む
10月15日(土)の高嶺 晴 今日もよく晴れて暖かくなりました。上空もさほど寒くないようです。 ビジターさんも来られ、にぎやかな一便でした。 10時半ころにフライト開始。お久乃西鳥羽君、ブレークが吊っていましたが1時間ほどフライト…続きを読む
10月14日(金)の高嶺 晴 良く晴れて暖かい秋日でした。 来られたのは、O幡さんとエブリデイの塩川さん。 10時半ころにフライト開始。O幡さんテイクオフ。少し色付いています。 雲底(2200m)から塩川さん。 高嶺山北…続きを読む
10月9日(日)の高嶺 曇後雨 昼前に一時ランディングで降られましたが、昼過ぎから本格的に降り出しました。 一便はメンバー・ビジターさん・スカイトライのタンデムチームと賑やかに入山。 別便(ノア)で、松本からタンデムにお越しの若い…続きを読む
10月8日(土)の高嶺 晴後曇 昼前には高層の雲が広がり曇り空に・・・。 今日来られたのは,宇都野君と塩川さんだけ…、晴れてたのに…(T_T)。 上がったときは北面がザワザワのフォロー。 TO下部にはリンドウがたくさん咲いていま…続きを読む
10月4日(火)の高嶺 曇後時々晴 午後は時たま日差しがありました。 訳アリで今日のタンデムはキャンセル(T_T)/~~~。 低すぎ雲底な、上がったばかりのTO。南西風強め。 準備ができた頃には雲底も多少上がり、西風リッジコ…続きを読む
10月2日(日)の高嶺 晴 快晴で高嶺はブルーサーマルでした。 10時半過ぎにフライト開始。6名フライト。 お久し振りな池の平です。 平谷カントリー上空を塩川さんと。彼女は一年ぶりの池の平でした(記憶には無いらしい(笑))。…続きを読む